企業の労働組合様やPTAの皆さまにご利用いただいています
本当においしいコーヒーの淹れ方や産地による飲み比べで、コーヒーについてより深く知っていただくのはもちろんですが、参加者同士がリラックスしたムードで、交流できることがこの出張セミナーの魅力です!
交通費が別途発生いたします。詳しくはお問い合わせくださいませ。
<こんな方々にオススメです>
・企業の労働組合様、その他、研修や福利厚生の一環に!コミュニケーションが活発になります。
・近所のお友だちやサークルメンバーなど、コーヒー好きの仲間を誘って・・・
・コミュニティビルディングを図りたい地域グループや組織
・PTAの集まりでもお呼びいただいています
他、婚活イベントなどでも、一気に参加者同士の距離が縮まります。
-------------------------------------------------------------
コーヒーの淹れ方を丁寧にお伝えします
-------------------------------------------------------------
このセミナーで目指すところは、「おうちでご家族やお客様に、おいしいコーヒーを自信を持ってお出しできる」というところです。正しい淹れ方を学ぶことで、いつものコーヒーが、もっとおいしく感じられる。そんなポイントを1時間から1時間30分でお伝えします。
-------------------------------------------------------------
東京、神奈川、千葉、埼玉・・・出張セミナーします!
-------------------------------------------------------------
豆乃木のセミナーは20名様から50名までを対象にしています。年間何十本のセミナーを実施している豆乃木ですので、安心してご利用いただけます。
企業様やPTA様には、コーヒーセミナーの詳しい内容を、「企画書」としてご用意できますので、お気軽にご相談ください。
-------------------------------------------------------------
講師のご紹介
-------------------------------------------------------------
豆乃木の代表・杉山世子(すぎやませいこ)がセミナーを担当いたします。21歳〜ジンバブエ、ケニア、マラウイで青年海外協力隊を経験した後に、大学へ入学。卒業後に株式会社豆乃木を創業しました。皆さんとお話できることが何よりもの楽しみな杉山の趣味は野球観戦。好きなプロ野球選手は大谷翔平、田中将大、鈴木イチローと、強い選手が大好きです。
落語や漫才、コントも大好き。尊敬する人は桂枝雀、好きなお笑い芸人はサンドイッチマンです。コーヒーは1日3〜4杯程度。静岡県出身のため、日本茶も欠かせません。
-------------------------------------------------------------
サービスご利用事例
-------------------------------------------------------------
これまでに実施させていただいたコーヒーセミナーの事例の一部をご紹介いたします。地域は関東圏を中心に実施しておりますが、遠方の場合はご相談ください。
・労働組合様企画のイベントの一環として 54名(場所:神奈川県横須賀)
・企業の福利厚生の一環として 38名(場所:神奈川県横浜市)
・企業の福利厚生の一環として 38名(場所:神奈川県鎌倉市)
・企業の福利厚生の一環として 40名(場所:千葉県)
・労働組合様主催のイベントとして 25名(場所:東京都大田区)
・労働組合様主催のイベントとして 22名(場所:東京都千代田区)
・学校のPTA主催のイベントにて 61名 (場所:東京多摩市)
・中学校のPTA主催イベントにて 32名(場所:埼玉県さいたま市)
・アウトドアコーヒーを愉しむセミナー 25名(場所:愛媛県新居浜市)
・雑貨店でのコーヒーセミナー 8名(場所:東京都港区南青山)
*但し、電源を使用させていただける環境に限ります。
-------------------------------------------------------------
キャンセルポリシー
-------------------------------------------------------------
コーヒーセミナーをお申込みいただいた後に、
キャンセルされる場合は、
キャンセル料が発生いたします。
申し込み前に必ずご確認ください。
◎キャンセル料(セミナー自体のキャンセル)
・実施当日のキャンセル:受講料の100%
・セミナー3日前〜前日のキャンセル:受講料の70%
・セミナー2週間前:受講料の50%
◎人数の変更について
・実施当日の欠席:受講料の100%
・セミナー3日前〜前日のキャンセル:受講料の50%
・それ以前:ご負担はありません。
【開催中止について】
講師の急病など、弊社都合により講座を中止する場合は、事務局より電話でご連絡し、後日、開催日を再設定させていただきます。
また2〜3日前より、降雪などが予想され、交通事情により、キャンセルさせていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。